2017-04-09

リアホイールリム組み・タイヤ交換〜読みの浅さと体力勝負

2017年4月某日
リムの塗装が完了したのでいよいよタイヤ交換&ホイール交換です
まずはジャッキアップしない状態でセット


使用する工具は
19mmソケット
24mmレンチ
14mmソケット

まずは接地した状態で力のいるボルト・ナット類を外します
ブレーキキャリパー
アクスルナットを外してジャッキアップ
程よい高さに上げれば簡単にシャフトが抜けます

購入したホイールのハブとストックのものを比較
明らかに形状が異なります
それでも流用できないかと思いハブだけセットしようとしましたが
サイズが違うため、ストックのスペーサーでは入れることができませんでした

このため旧ホイールからタイヤを外し、スポークとハブを使用する必要が出てきました。

タイヤ外しのため
虫回し
12mmレンチ
レバー×3
リムプロテクターあるだけ
を準備し
タイヤの取り外し
虫ゴムを外し、
両面のビード落とし
汗が。。。

 落とし終えたらタイヤ外し
 簡単に外れて逝きます

チューブを抜き
もう片面も外します。
チューブのバルブ付近もひどかったですが
内面は結構サビが来ています

ホイールのニップル外し
このスポークはまっすぐなタイプのため
ニップルを回すとスポークも回ってしまいかなり面倒><
カジリ気味の物にはクレを使用しながら時間をかけて取り外し!

装着前にリムの重量計測
ストック 3.7kg>スラクストン 3.0
700gの軽量ですね

レッツスポーク
スポークの並びはそのままにしていたので組み付けは簡単
まずはネジ山部分まで40個のニップルをそれぞれ締めてから
振れ取り
 
面倒、
フロントと違い中古のしかも塗装品なのでかなり苦労しながら
ようやく満足のいく状態になりました。

タイヤの組み込みです
 用意したタイヤはこちら

MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ ANAKEE WILD リア 140/80-17 M/C 69R チューブレス/チューブタイプ兼用(TL/TT) 703460 二輪 オートバイ用
130を早く出して欲しかった!
若干重くなりますが問題なくはまるサイズです
ワックスを塗りたくり
はめ込み
手動ポンプにて汗だくでビードをあげ
思わぬ作業も発生しバランス取りをするとすでに日が暮れていたので
取り付けは翌日!

グリースを塗布して
取り外しと逆の手順で取り付け完了
ちなみにトルクは
キャリパーマウント 40Nm
アクスルナット 85Nm




にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

0 件のコメント:

コメントを投稿